俺のぬし釣り

山口と広島をメインに、102種類の魚を釣るべく我流釣りをエンジョイしまくるブログ。(たまにキャンプにもいく)

梅雨真っ最中に夜釣りに出かけたら、滝のような豪雨にやられて死にかけた話。

今日、仕事が夕方で終わりだったので、終了後に再び↓の防波堤に行くことにした。

pochihiko-inunosuke.hatenablog.com

 

夕マズメはいい感じにアタリが出たが、どっぷりの夜は果たしてどうなのかと、ふと気になったためだ。

 

ってことで機嫌よく車を走らせて、一路ここに向かった次第である。来たことを2時間後には後悔することになるとも知らず・・・。

 

では、何が起きたかいざチェケラッ!!!!!

 

 

コンディション。

 

運がいい?ことに、釣り人はゼロであり、好きなところを取り放題であった。ってことで、前回と同じく先端をゲッチュ。

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215311j:plain

(時刻は19:45くらい)

 

僕はここを陣取り、外に向かって仕掛けを投入することにした。

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215351j:plain

 

(一方、ここでイカ釣り上げている人もいた。何かをぷしゅーっと吐いているのが見えたし、めっちゃ喜んでいたので、確定だろう)

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215455j:plain

 

実際電線に絡まったエギもいくつかぶらぶらしてたので、イカのメッカと考えて間違いないだろう。ま、興味ないのでやりませんけど。

 

さて。

 

持ってきたのは投げ仕掛け・ボウズのがれ、そして青虫だけ。

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215608j:plain

 

サクッと装備して、はい投下。あとは、待つ!

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215654j:plain

 ※全然伝わらないけど、時折爆風が吹いていた。アタリは全くわからない。

 

はい。しばらく放置したところ、またウミホタルが釣れた。こっちにもいるんですね。

 

ただし写真は無い。理由は、小雨がパラつき始めたからだ。携帯を出すのがめんどい。

 

そしてその小雨は次第に強まり、やや本降りになり始めた。時刻は20:30。

 

「うわー、まだ青虫残ってるから・・・寒いけど頑張ろう!」というケチ根性が勝る。既にズボンはびっちゃびちゃ。パンツまで浸水していた。

 

で、20:45頃。

 

ほら、雨がヤバくなるときって、音でわかるじゃないですか。

 

サー

 

って感じじゃなくて、屋根を叩くというか、天が鳴るというか・・・。

 

遂にそれが来ました。

 

ドーッッッ

 

・・・という感じです。眼鏡に水滴が付きまくり、視界は悪い!しかも雨に濡れまくった衣服のせいで、猛烈に寒い!

 

さらにさらに!

 

来たときはこんなだった常夜灯、まさかの消灯!

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705220228j:plain

・・・・というより、この2本以外最初から点いてなかったです。よく考えればヤバス

 

落ちたら海。しかも釣り人は他に居ないので、多分気付かれない。下手すりゃマジで死。

 

その後は何も考える余裕もなく、ヘッドライトが照らすわずかな道を頼りに、必死で車に戻ったのは覚えている。

 

そして、40分かかるはずの道を30分で帰ってきて、急ぎ着替えて今に至るワケで。つまり、ネタとしては超新鮮★産地直送である。

 

今僕の後ろでは、雨に被弾した財布がキッチンペーパーにくるまれているし、ゴアテックスのレインコートがエアコンの風に揺れている。

 

―久しぶりに、パンツ一丁の方が温かいって思ったなぁ・・・。やっぱ、服を濡らしたら色々アウトですな。(下手すれば死ぬ)↓

ja.wikipedia.org

 

そして冷静に雨雲レーダーを見てみたら、バッチリ僕が居た時間に、ヤバめの雨雲があったと発覚。

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705220703j:plain

 

いやぁ、マジで生きててよかった。あの時は本当にダメだと思ったよ。もう二度と、梅雨時期に予報も見ずに夜釣りへ独りで行ったりしないよ。

 

―ってことで、もう梅雨が明けるまで、釣りはいいやッッ

 

でも、収穫はあったです。

 

―が、一応収穫はあった。まず、強烈なアタリが二発あったことだ。

 

僕の11000円の竿と4000円のリールが中浦に沈むかのように強烈な引き。最初の方は、アワせると何故かガッツリ根掛かりしていた。

 

無理矢理回収すると、綺麗に針だけであった。そしてラインが岩に擦れた後がチラホラあったのを確認。

 

・・・これはカサゴソイであろう。夢がある言い方をすれば、クロダイかもしれない。夏に試す価値は、割とありそうである。

 

二発目は、最初程じゃないが、思い切り引き込まれた。ただ、こっちは全く乗らなかったし、餌もまんま残っていた。

 

多分針が小さすぎたのであろう。となれば、こっちも口が超デカいカサゴかソイだと思う。

 

ちなみに、アタリは2発ともこの赤丸くらいで、かつ着底後1~20秒後に来ている。

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705215351j:plain

 

―あと、岩礁帯スレスレを探っていると・・・・・。

 

f:id:pochihiko_inunosuke:20200705221237j:plain

良型のハオコゼがコンニチワ。おっかなびっくり針を外し、速やかに海へお帰りいただきました。

 

ちなみにこいつのアタリは全く持って不明であり、上げたら居たという感じ。ま、あるあるですな。

 

・・・ってことで、やっぱ梅雨時は迂闊に釣りに行くのは控えようと、身に染みて考えさせられましたナァ。

 

ブログのネタより命ですよ。マジで。

 

ってことでまだキンキンに寒いので、風呂に入ってから酒飲んで寝ます。ってことで今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村