俺のぬし釣り

山口と広島をメインに、102種類の魚を釣るべく我流釣りをエンジョイしまくるブログ。(たまにキャンプにもいく)

【ダイエット】「魚」と「筋トレ」の親和性は高いゾってことを伝えたい。【肉体改造】

久しぶりに酒を止めると、やっぱり悪夢を見る中元です。だからどっと疲れちゃうんですよねー。

 

今日も本題前に少し余談です。現在、投げ銭の早速の撤廃】と、またしても【別館計画】を再始動中です。

pochihiko-inunosuke.hatenablog.com

 

ちょっとした決意表明のみならず、コンテンツ案を募集するアンケートもご用意しているので、軽い気持ちでぜひのぞいていただければと思いやす。

 

さて。今日語りたいテーマは、ぶっちゃけ釣りは全く関係ない。どちらかといえば、ダイエットとか筋トレとか、そっち系である。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006184217p:plain

 

僕が釣りとゲームの次に長いこと打ち込んでいる(続けられている)のが筋トレであり、才能ある人のそれには程遠いが、大抵の同級生よりは身体作りがうまくいっている

 

そういう不思議なキャリアがあるので本当によく思うのだが、魚と筋トレの親和性は非常に高い。つまり、魚と筋トレは、切っても切り離せないくらい強いリンクがある

 

僕はそう考えている。

 

ってことで今日は、その理由と活用例(レシピ?)について、独自性強すぎる私見をつらつら書いてみたいと思う。

 

 

筋トレは、【筋肉を破壊する行為】やで。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006184516p:plain

まず意外?でもなんでもなくなってきた話から。実は筋トレそのものは筋肉を破壊する行為であるため、そればっかりやると理屈上、身体がしぼんだり弱くなったりする

 

ボディビルダーが無茶苦茶な量の筋トレをしているのは、単にあんだけゴツければ(レベルが高ければ)刺激を与えるのも一苦労という、ただそんな感じだ。

 

つまり大事なのは筋肉を回復させる時間であり、そのためにはちゃんとご飯を食べないとダメという、シンプルに言えばそういうことなのである。

 

ところで、筋肉を成長させるのに大事なのはタンパク質である。このタンパク質を多く含む代表的な食材といえば、ササミや鶏むね肉ではないだろうか?

 

しかし、魚も負けず劣らず、タンパク質を豊富に含んでいる。例えばサーモンやマグロは、代表的な筋肉食材だとさえ言われるほどだ。

 

ただそれを、いちいち文章で紹介していたら面倒なので、早見表をご紹介。参考にされたし。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006185321p:plain

魚に含まれるタンパク質の量は? | プロテインマニア

 

しかも、だ。特に白身魚(さらに言えば海底にすむヤツ)は、低脂質なのも特徴である。つまり、ローファットダイエットに、白身魚は欠かせないとさえいえるほどなのだ。

 

ってことで理屈の紹介はこの辺にして、場面別でオススメな魚を紹介し、その感想を添えてみたいと思う。

 

体重を落としたいとか、筋肉を増やしたいとか、健康に関して狙いがある人は役に立つかも。てな感じで以下続き。

 

シチュエーション別・筋トレと魚。

 

とにかく筋肉をつけたいなら。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006190329p:plain

僕が推したいのは【鮭】と【マグロ】である。二つともちょいちょい筋肉系YouTuberの食事動画に出てくるくらい、超有名である。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006190811p:plain

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006190909p:plain

そのタンパク質量は、驚きの80g当たりそれぞれ17.3gと21.2gだ。(プロテイン大さじ一杯が、タンパク質6gほどらしい)

 

脂質も低めなので、そういう意味でもうれしい魚介類である。(鮭は切り身1つで4g弱、マグロは赤身ならたった1.1g。ちなみにブリは14gらしい)

 

僕はサーモンについて、お金に余裕があれば刺身にして食っている。特になければ、切り身を水で茹でて、塩を振った上にカロリーカットのマヨネーズで食う

 

マグロの赤身は刺身一択。よっぽど味に飽きて、別にカロリー制限が要らないタイミングだったら、ステーキにしてみたこともある。(おいしかった!)

f:id:pochihiko_inunosuke:20211008123607j:plain

 

しかしマグロについては一点注意事項がある。茹でると鶏胸肉の5倍くらい固くなり、食えたもんじゃなくなるのだ

 

僕は見事にそれの罠にはまり、顎を痛めてしまった。皆さんは注意されたし。

 

体重を落としたいのなら。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211006191246p:plain

さっきも一瞬紹介したが、ローファットダイエットというものがある。(ちなみに現在自分で試しているのがコレ)

valx.jp

 

これを取り入れて、徹底して脂肪分をカットしたいのなら、おすすめなのは白身魚だ。そして特に脂肪がなく、しかも高たんぱくなのが、タラである。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211008123710p:plain

 

値段も手ごろなので、ダイエット食の主軸に据えるなら一番オススメかもしれない。

 

ただその分、旨味には欠けるので、調味料等で工夫をしたいところである。(マヨネ、オススメ!)

 

また、現在ダイエットのお供として試しているのは、ちくわやカマボコといった練り物である。

 

実は成分表をよくよく見ると、ほぼゼロ脂質にそこそこの高たんぱくというものが多い。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211009183226p:plain

仙崎ちくわ ~特徴や発祥、食べた感想など | 特産名産ものがたり



自分でタラとかパンガシウスとか買ってきて炒めるより、旨味が強いのもありがたい。減塩醤油と合わせれば、普通に米も食える逸品だ。今のところ、超気に入っている。

 

・・・ちなみに魚じゃないのだが、クジラの赤身もいい感じに高たんぱく・低脂質なので、非常にオススメである。(刺身でもイケる)

f:id:pochihiko_inunosuke:20211008123754p:plain

 

もし見つけたら、試してみてほしい。新鮮市場とかでよくみるから。

 

終わりに。

 

そんなこんなで、意外?な2つの事柄について、親和性の高さを説明してみた。

 

もちろん僕は筋トレガチ勢とまではいかないのだが、魚のパワーのすごさはずっと感じている

 

これもまた何か新しい魅力の側面になっていれば、大げさだが筆者として幸甚である。では今日はこの辺で。

 

週1~2回更新は死守!ぜひ読者ボタンをぽちっとお願いします!(めちゃくそ励みになります)

 

 

※日頃の釣行やブログネタ探しを中心に、Instagramも(たまに)更新中!

https://www.instagram.com/nakatoshi0809/

f:id:pochihiko_inunosuke:20210118162739p:plain

 

※無謀ながらYouTubeもやっとります

www.youtube.com

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村