俺のぬし釣り

山口と広島をメインに、102種類の魚を釣るべく我流釣りをエンジョイしまくるブログ。(たまにキャンプにもいく)

【10年ぶりの再訪】砂浜の女王を求めて、佐波川河口で全力フルキャスト修行!!! -過去最強のあいつの猛攻と、手持ち釣り具の総力戦- @防府市佐波川河口

最近は自分の持つエネルギーが有限なのだと、ことあるごとに認識させられています。中元です。

 

はい。ついこないだ、読者の方からDMで釣果情報をいただいた。どうやら、佐波川河口でシロギスがイイ感じに釣れているらしい。

 

ただ僕は実をいうと、佐波川を無意識に避けていた。あの高い岸壁からのキャストが苦手で、過去の釣果もフグしかないためである。

 

しかし、付近の地図を見ていて、ふと気が付いた。砂浜に降りて、そこから投げりゃええやん。

 

ー今日はそんな、気付くのに10年掛かったアホすぎる仮説を実際に試してきた、カバチタレの釣行記です。

 

 

今回のロケ地と作戦。

 

今回はここにした。

 

地図だとわかりにくいが、車を【P】とあるところにコソっと停めて、そこから1~200m歩けば、砂浜に降りれる階段が実はある。(潮干狩りのときにどうぞ)

 

さて。作戦としてランアンドガンも考えたが、まだまだキャストが下手くそすぎるので、練習かねて投げ竿だけ持っていくことにした。

 

作戦としては、できる限り遠投して、鈴をつけて放置。フグが多いようなら、右腕を犠牲にして探り続ける。こう決めた。

 

ってことで、特に書くことがなかったロケ地と作戦の部分はこの辺にして、実際にどんな釣りになったかを以下にまとめましょう。

 

10年ぶりの河口に夢馳せて。

 

ということで10年ぶりに佐波川河口へやってきた。ただ、釣り目的であれば、10年ぶりどころじゃないかもしれない。(最後に来たのは潮干狩り目的)

 

階段を下りたらそのまま砂場へ下りて、暑いから膝下を海水に浸けながら釣ろうかと思ったが、なんか汚い海藻がぷかぷかしていたため、コンクリの上からの投下を決定。

 

ただしここは後ろに振りかぶれる距離がなく、キャストにはちょっと難儀した。・・・のが最初の1~2投の話だ。

 

今回、ぶっちゃけていうが、完全に最初のコツをつかめた。竿にオモリが「グン」と乗る感覚も、しっかりと認識できた。成長したぜ!レベルアップ!

 

ちなみに、使ったオモリはこんなやつ。なんか特許をどうのこうのと書いてあったから買ってみた。アタリがはっきりとわかるらしい。

 

で、仕掛け。アベレージサイズはそこまで大きくないと考えたため、まずはヒット重視の8号針3本で確認作業である。

 

ってことで仕掛けを投入。ラインの色を見る感じ、50m以上は飛んだっぽい。ただ竿のスペック的に、上手になれば100m弱は飛んでもおかしくないと思う。修行ですな。

 

さて。そんな一投目をブチ込んで糸ふけを取っていると・・・。いきなりブルブルというアタリが出た。

 

回収して、びっくりぴょん。

 

いきなり本命が出ましたぜ!!

 

いやぁ、幸先いいですなぁ。ちなみに餌は地ケビです。

 

ーが。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからがキツかった・・・・。

 

なぜか?

 

過去最強クラスで・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつ↓の猛攻を受けたからである。

 

とんでもない数のクサフグが生息しているらしく、しかも活性が異様に高いのか知らないが、針をブチブチと嚙み切られる始末!!!!!!!!!

 

さっきの三本針も、あと3回くらい投げたら1本針にされました\(^o^)/

 

・・・。

 

こうなりゃこっちも総力戦じゃ!!!

 

9号針の3本セットでどや!!

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

こいつも10分後には針がゼロになりました

\(^o^)/

 

↑人生初、クサフグのトリプルも達成。撮影直前に1匹はハリスを噛み切って逃げやがりましたが・・。

 

 

・・・・。

 

 

まだまだぁ!!

 

・・・こいつも10分後(ry

 

 

 

 

 

 

 

・・クサフグばっかり20匹以上釣れて飽きたので、いったんヒットを捨てて針のサイズを巨大にしてみた。こうすりゃ多少、防げるだろう・・・。

 

直後、15㎝くらいあるでかいクサフグが釣れました(^q^)

 

なんなん!!??

 

なんなん!!!???

 

いかん、いったん落ち着こう・・。

 

てことで、潮が満ちて足場が沈み始めたので、いったん階段の上へ避難。そこからキャストすると、眺めはこんな感じである。

 

 

・・・はい。ここからは、やっと投げ釣りらしく、楽しく釣りができた。相変わらずクサフグは混ざったが、シロギスもぽつぽつと追加でき始めたのだ。

 

尚、12号の針はさすがに全然ヒットしなかったため、基本は9号針で釣っている。大体18:00を過ぎる頃には、フグが一切釣れなくなったので超うれしい。

 

そして18:10頃、餌がないなったので納竿した。いちいち写真を撮るのがめんどくさくて全然撮ってないけど、最終的には8匹持って帰れたので上々かなと。

 

そういえば、マハゼベイビーも釣れたでゴンス。大きくなってきたら、きっとそれ狙いの釣りも楽しいと思いますぜ。

 

ーところで、一つ質問。以下のハゼは、サビハゼなのだろうか?色の濃さと模様に見覚えが無いので気になるのだが、これは個体差と考えて差し支えないのかな、と。

※同一個体ですもちろん

 

もしサビハゼじゃない別のなんかだったら魚種が増えるという下心があるのだが、ハゼに詳しい人、ぜひ教えてほしい。

 

あ、そうそう。最終的な釣果はこんな感じ↓

 

シロギス⇒8匹

 

マハゼ⇒2匹

 

謎ハゼ⇒1匹

 

クサフグ⇒30匹以上

 

ここに行くときは、仕掛けを大量に持参しないと話にならないゾ★ってことは、念押ししておこうと思う。

 

納竿後の楽しみスペシャル。

 

シロギスは内臓だけ取ったあと、1日冷蔵庫で寝かせておいた。その方がウマイんすよ。ええ。

 

で、料理法だが、刺身・なめろう・カレーフリッターにすることに決めた。まぁ、攻めた料理とか、別にいいかなと。

 

※カレーフリッターはなにかってのは、こちらの記事をどうぞ↓

pochihiko-inunosuke.hatenablog.com

 

刺身はさておき、今回のなめろうは一工夫。刻んだ青じそを混ぜてみたのだ。

ってことで調理風景は一気に割愛するのだが、やはり贈り物で頂いたこの包丁、切れ味がバカ良くて超嬉しい!!

satake-cutlery.com

 

てなわけでまずは、なめろうと刺身の完成でござんす。見た目はたこわさだが、ちゃんとなめろうである。ちなみに味付けは、シソとショウガとニンニクだけ。

 

はい、続いてカレーフリッターも作りましょうかね。味付けは最近、ラップを敷いて、その上でやることが多い。だって楽なんだもの。

 

味付けは、ガラムマサラとチリパウダー。塩コショウも少々、てな具合。

 

それらと片栗粉をまぶしていくと・・・・。

 

こうなって、

 

こうなる。はい、美味そう!!

 

これらを皿に盛り付ければ、シロギスのフルコースが完成、てなもんじゃ😋

 

やっぱり、寝かせた方が圧倒的にウマイ余計な水分・臭みが抜けて、一方旨味が増しているように感じる。

 

釣り場では絞めて、調理をしたら寝かせて、次の日に食うくらいがちょうどいいかも。その日じゃなきゃ食えないほど鮮度命なのって、魚卵ぐらいじゃない?と思う。

 

皆様も臆さずに1日寝かせてみよう。とんでもなく美味しくなるのでオススメである。

 

ってことで最近好きな酒を飲みながら、しっかり泥酔して、酔夢の世界に昇天しようと思います。じゃ、今日はこの辺で!

 

週1~2回更新は死守!ぜひ読者ボタンをぽちっとお願いします!

(めちゃくそ励みになります)

 

※日頃の釣行やブログネタ探しを中心に、Instagramも(たまに)更新中!

https://www.instagram.com/nakatoshi0809/

f:id:pochihiko_inunosuke:20210118162739p:plain

 

※無謀ながらYouTubeもやっとります

www.youtube.com

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村