俺のぬし釣り

山口と広島をメインに、102種類の魚を釣るべく我流釣りをエンジョイしまくるブログ。(たまにキャンプにもいく)

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【小ネタ×2】「岬漁港で投げ釣りをしてきたよ」「水槽に入れた覚えのないヤツが居る」

怖いので体重計に乗っていないのだが、ここ最近、あまりにもはっきりとやつれてきた。理由は激務だ。繁忙期に突入し、文字通りオフが無い。消耗している。 それに加え、釣りに行っている余裕はマジでないばかりか、梅雨に突入したのもあり、色々と逆風が続い…

【小ネタ×3】「船釣りで釣ったタイをどう食べたか」「宇部港でメバリングをしてきたよ」「最近の水槽の様子」

※この記事は6月8日(土)に書いたのに、投稿を忘れていたヤツである。それを念頭に、以下お楽しみください。 6月9日(日)は久々のフル休みなのだが、何の因果か、狙いすましたように荒天予報が出ている。 夜は雨が止むのかもしれないが、雨上がりの夜釣りなんて…

【コブはあるけど】アンケ1番人気だった魚・コブダイの生態をまとめます!【鯛じゃない】

ついこないだまで、このブログのネタを募集するためのアンケートを打っていた。その集計をしていてちょっと驚いたのが、「なんの魚まとめがイイですか?」の項目だ。 個人的には「アコウ」か「ウバザメ」がトップにくるかなと思っていたのだが、蓋を開けてみ…

俺ぬし予備校(通年:第12講)『タイラバの基礎基本をまずはがっつり学んでみる!!』

5月26日(日)の釣行で、遂に僕はタイラバDTを卒業した。生まれて初めてタイラバを買ってから冗談抜きで10年弱経つ。これは、過去の記事を読んでいて気が付いたのだが。 サイズはチャリコを卒業したくらいのものだが、人生初はなんだって嬉しい。と同時にこれ…

防府で釣り場をプチ開拓してきた!! ―そしたら意外な釣果が得られた件について― @防府市中関らへん

僕のホームグラウンドは一応防府市なのだが、30年近く通い続けているのに関わらず、まだ開拓したことがない場所がちょこちょこある。 その一つはここだ。中関漁港の端っこから見えるのだが、障害物もそこそこにあって、何かしらの魚がいそうな予感がプンプン…