釣魚調査レポート
こないだ中関漁港で投げ釣りをした。釣行前は、こんだけ神ってるロケーションに、ホタルイカなんて大層な餌を放り込んだら、100%大物が出ると踏んでいた。 しかし現実は不思議なものだ。アタリは全て、せいぜい30㎝弱の小アナゴばかりが齧っていることを示…
こないだの記事にも書いたが、またフナを釣った。だがその姿を後々振り返って確認してみると、これは何ブナなのか、ちょっと色んな仮説が立つような気がしている。 僕は何も考えず、これはマブナ・・と思いかけたが、マブナってこんな体型だったか、そもそもこ…
「山口県にウツボはいないのか?」このよくわからないことを考えるようになったきっかけは、IさんからDMで頂いた質問だった。 穴釣りの中では最大クラスと言える大物は何か。アコウも夢があるが、純粋なデカさでいうなら、ウツボこそがそうなのではないか。…
ここ2週間くらい更新をサボっていたが、これはネタではなく、エネルギーが切れていた。最近ようやく娯楽に目を向けられ始めたので、リハビリみたいな記事を書く。 直近の記事で、久しぶりにアナゴを釣ったという話を書いた。大体3~4年前から、やたらとアナ…
ワカサギ釣りをした翌日、僕は仕事の休憩中になんとなく潮見表を見ていた。すると、日没後の満潮4時間前には現地入りできて、2時間は釣りができることに気が付いた。 ―それが分かってからというもの、僕の行動は早かった。残っていた仕事を爆速で片付け、釣…
最近釣り仲間のIさん(最近お供できてないのでちょっと寂しい)から、興味深い情報を提供していただいた。 それは、「60㎝超えのカレイが、野島等で泳がせ釣りで出たという話」である。もちろん最初はヒラメなのではと訝しがったが、聞けばやはりカレイだった…
相変わらず、スーパーで見つける度、僕はマナガツオを買ってしまう。前は小ネタとして別記事にまとめたが、それ以来まだ、ウメーウメーと賞味し続けているのだ。 イチイチ写真に残さないため自分の調理したヤツのそれは無いが、例えばこの身質を見ると、美味…
先日、瀬戸内海(小茅漁港)では全く想像だにしていない魚を釣り上げた。それはなんと、イシガキダイである。 (別個体が2匹釣れた) イメージとして、もっと南というか、温暖な地域の磯に生息する魚という感じがする。それがどうして、こんなところで釣れたの…
休日最高のリフレッシュは、意識的に何かを生産すること。なんかそんな気がしている中元です。 はい。先日、小茅のよくわからない場所で投げ釣りをしたら、そこそこ良型のシロギスが釣れた。それについては以下の記事にまとめている。 pochihiko-inunosuke.h…
バファリンを飲んだら嘘みたいに頭痛がどっかに行きました。健全な薬漬けの中元です。 はい。前回、繁忙期ゆえに釣りにいけない状況下で何とか無理矢理ひねり出した記事を書いたのだが、これの評判が不思議と良くてですな。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.…
仕事の調子がいいため、釣りに行く頻度をどう維持するかがカギ。正確には、記事のネタをどう効率よく仕込むかが要。そんなことを考えて悦に入る中元です。 はい。ちょっと前になってしまったが、記事のネタをアンケートで募集したことがある。その際、次のま…
うまいこと仕事の割り振りができないと、ゲームがクリアできなかった子どものようにイライラする自分がいます。中元です。 ―最近、インスタでもブログのコメントでも、カレイの釣果について、気になる話が入ってくる。 「「「「どこでもカレイはマジでダメっすね…
ついに2年弱ぶりの痛風小爆発気味を味わってます、中元です。二日でワイン1.5ℓはやりすぎたかな・・。 ってことで、まだまだ残弾があるQ&Aで記事数稼ぎます。四十九日はつつがなく迎えたのですが、今はシンプルに休みがないのですよ(#^.^#) pochihiko-inunosuke…
偏頭痛が起こる前は、こめかみに血管が浮かんでくることに気づいた中元です。キレてるんじゃない。痛ぇんだ! はい。今日は珍しく考察系の記事を書いてみる。というのも、2年前からうすうす気づいていたが、どうやら日本近海では、思った以上にフグの交雑が…
二日酔いで仕事をしてしまいました。バレてないけど、脂汗たらたら。死にかけの中元です。 さて。今日のテーマだが、そういえばまだ釣ってないし、実は釣ろうとも思ったことがなかった、【タチウオ】について書こうと思う。 太刀魚〈タチウオ〉|料理を愛す…
最近のWikipedia記事のお気に入りは【奈良時代】です。理由?特になかとよ。中元です。 てなわけで、今日もちょいと挨拶から。 現在、【記事ごとの投げ銭システム設置】からの【広告廃止】を計画中です。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com お金の問題はや…
自分の空き時間がある時間帯を狙って豪雨が降ります。たまたまにしては悪意を感じる・・・。中元です。 久しぶりの投稿ですが、今日もちょいと挨拶から。 現在、【記事ごとの投げ銭システム設置】を計画中です。そしてもしそれが軌道に乗れば、最終的に【広告の…
どうやら自分が睡眠負債を抱えている状態だと気づきました。酒止めます。超寝ます。だから神様、殺さないでください。中元です。 さて。ここ最近、ある魚の釣果情報がアツい。それは【アナゴ】だ。 知人からも読者の方からも、50㎝オーバーのアナゴが出たと…
晩酌して寝て、軽い二日酔いのまま昼から飲んで、そしてこれからまた飲もうとしている病人、中元です♡GW明けたらガチ減量するから許してや・・ さて。もうあれから何日経ったんじゃいという話だが、(たぶん)アカエイに、秋穂で竿をブチ折られた。(正確には吹っ…
ずっと働き過ぎて、急に明日から祝日と気付いたので、GWがそんなに自分事とは思えない中元です。釣りに行く時間は取れてるんですけどね。。。。 さてさて。動画でもブログでも伝えたが、こないだ置き竿にしていたら竿を吹っ飛ばされてへし折られた。 youtu.b…
おしっこを漏らす夢を見ると、起きたとき猛烈に怖いですよね。幸い、それはただの夢でしたけど。中元です。 さてさて。こないだ読者の方と釣りに行った記事を書いたけど、その道中ずっと、お互いが経験している謎現象を何度も話し合った。 pochihiko-inunosu…
コインランドリーの洗濯物が乾くまでの待ち時間で書き上げようと四苦八苦。いつでもどこでもパソコンで作業、中元です。 さてさて。ここ最近はこのブログ的にかなり良案だと個人的には思われるアイデアがぽこぽこ閃いたり頂けたりと、そういう意味ではかなり…
無呼吸症候群(軽度)・腰痛・痛風とお友達。見た目はギリ青年、中身はとっくにおっさん、心はガキ。そんなアラサー、中元です。 はい。インスタでは一足お先にネタバレしておりましたが・・・。 春の小川の洗礼を思いっきり食らいました/(^o^)\ View this post …
去年までとは打って変わって、今年はカレイがマジで不調である。(僕個人の話だが) 最後に釣ったのはなんと去年6月である。ワオ。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com う~む、口惜しい、口惜しい。でも前向きに考えよう。多分これって、『お前のカレイ情報…
2020年は、下手すれば人生で一番釣りに出かけた年かもしれない。それは、今年書き上げた記事数をみてもよくわかる。(自己ベスト・84記事です) さて。こないだ酔っぱらいながらアップしたInstagramの方で宣言しちゃったのだが、2021年は累計40万HITを目標に、…
僕は広島県出身である。大学進学までの18年をこの地で過ごしたので、故郷と言えばまさにココ。 その広島で馴染みがありまくるスポット『宮島』がピンチということで、給付金を突っ込んで支援したのがざっくり5月~6月のお話である。 pochihiko-inunosuke.hat…
どちらかと言えば僕は結構トリッキーな釣り人という自負があるのだが、『この魚はこう釣るのだ』という定説を嫌っているわけでもない。 ―しかしここ数年、特にこのブログを始めてからというもの、自分の中の常識がゴロゴロと変わる場面に何度も出くわすこと…
個人的には猛烈に不思議なのだが、↓の記事のアクセス数が安定して高い。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com 本当に不思議だ。阿多田島で1泊2日した弾丸企画よりも、中関で投げ釣りフィーバーした釣行記よりも、その数値と上位にいる長さは圧倒的だ。 ―でも…
釣魚として、そしてスーパー等でお馴染みの大衆魚として、【アジ】をご存じない方は極めて稀だと思う。 だからこそ、種々雑多の情報があちこちに溢れ、釣り方も調理法もほぼ体系化されている印象だ。広く浅い情報は、レッドオーシャン状態である。 こういう…
気付けば3月、『弥生』である。本格的な春はもうすぐそこらしく、朝方に近所の山でウグイスが鳴いているのが聞こえる。 ということで今週末、潮も良い感じなので、【春告魚】こと【メバル】を狙った釣りを早速企画している最中だ。 https://www.honda.co.jp/…