ぬし釣りっぽいとこに行ってみよう!
最近筋トレをすると、3日くらい身体が重たくなります。強くなりたい・・。救いはないんですか、未知のエリアへ。中元です。 はい。前回の記事でナマズを取り逃し、しかも扱いが稚拙すぎてたも網をへし折ってしまった。3000円で買ったとはいえ、累計ですくったの…
い~い感じに春本番となってきた。 日中の気温は安定して20℃を超え、川や海も少しずつ春になっていることを期待せずにはいられない。 そんな今日。会社から結構念押しされたうえで、今日はカッチリと有休をエンジョイしている。 『有給はちゃんと取ってくれ(…
最近、何故か鮭茶漬けにハマっております。中元です。 今日はちょっとしたお知らせですね。認知度は≒0と思うものの、『晩酌時の”ながら観”用』として、こっそりYouTubeチャンネルを開設しとるのです。 www.youtube.com 別にここで金を生む気ってさらさらな…
自分のいびきで目が覚めるという珍しい経験をしました。どうも、睡眠時無呼吸症候群、中元です。 今日はインスタで宣伝していたアレである。 View this post on Instagram A post shared by 俺のぬし釣り別館 (@nakatoshi0809) ↑あざとい告知 4月まで釣りは…
コインランドリーの洗濯物が乾くまでの待ち時間で書き上げようと四苦八苦。いつでもどこでもパソコンで作業、中元です。 さてさて。ここ最近はこのブログ的にかなり良案だと個人的には思われるアイデアがぽこぽこ閃いたり頂けたりと、そういう意味ではかなり…
この日は繁忙期である今にしてはレアなフル休みであり、ずぅっと寝て過ごすにはあまりにも惜しい一日である。 ちなみに来週の休みは完全に消滅するとわかっているため、翌週は釣りに、まずいけない。ってことで、今のうちにネタを作っておかないと詰む。 だ…
今日は仕事が夕方まであったので、どうせ暇するならと急遽夜釣りに行こうと決めた。 ーが、潮見表を見てびっくり。釣り場に着くころには、スーパーバッド(う〇ち)なコンディションだと判明したのだ!!! これは普通なら釣りを中止するレベルだぜ。―しかし…
久しぶりに口座をのぞいて驚いた。 結構な額の金がそこに入っていたからだ。明細を見て気付いたが、ボーナスがあったことを完全に失念したのだ。(結構と言っても、僕の生活水準で、という話だけど) とはいえ、別のブログで記事にしたのだが、最近は意識して…
昨日はクサフグ数匹に戯れて貰っただけであり、なんかこう、不完全燃焼。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com ってことで今日も仕事が無く暇だったので、性懲りもなく釣りへGO!! View this post on Instagram A post shared by 俺のぬし釣り別館 (@nakatosh…
今週は久々にメンタルに悪い一週間であり、来週も正直でかいパンチが来ることが想定できている。 未来のネガティブを考えるだけで、現在の幸福度が下がると言われているので、一旦完全にクラッチを切りたいところ。じゃなきゃ大変でござる。 そこで、今回は…
前回・前々回と、釣果も成果もややさみしい釣行が続いている。(もちろん楽しかったけど) pochihiko-inunosuke.hatenablog.com pochihiko-inunosuke.hatenablog.com しかし、毎度毎度手ぶらで帰っているワケじゃない!色々手を変え品を変え試しまくった結果、…
前回の釣行で、【仕掛けを意識して遠くにぶっ飛ばすこと】の楽しさに目覚めてしまった。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com もちろん大会に出るレベルにのめり込んだわけではないのだが、例えばキャストをどんどん磨いていけば、誰も探ったことのないポイ…
最近、非常にうれしいコメントを頂いた。一部省略して、ご紹介する。 こちらのサイトは近隣の生きた情報を掲載しておられるので、非常に参考になります。 僕は釣り雑誌・釣り情報ネットに登場しそうにない釣り場を中心に釣行へ繰り出しているので、その理念(…
有名かどうかはさておき、個人的には防府近辺はカレイのメッカだと感じる。2019年~2020年夏にかけて、良型のそれを、意外な場所で何匹も釣ったためだ。 ―しかし、それらすべては偶然の産物。【ガチで狙って釣った】のは、2019年頭がラストなのだ。そろそろ…
新年、明けましておめでとうございます 前回宣言をぶち上げた通り、2021年はアクセス数において目標を設定し、コツコツと頑張っていく次第です。 View this post on Instagram A post shared by 俺のぬし釣り別館 (@nakatoshi0809) ・・・ま、硬い挨拶はこの辺…
2020年は、下手すれば人生で一番釣りに出かけた年かもしれない。それは、今年書き上げた記事数をみてもよくわかる。(自己ベスト・84記事です) さて。こないだ酔っぱらいながらアップしたInstagramの方で宣言しちゃったのだが、2021年は累計40万HITを目標に、…
Instagramの中でちょっぴり仄めかしていたけれど、年末の激務前にリフレッシュということで、再び船釣りに行って来やした。 View this post on Instagram A post shared by 俺のぬし釣り別館 (@nakatoshi0809) 場所は【周南のどこか】。ちなみに、一か月前に…
前回のあらすじー 宮島支援のリターンで頂いた『クルージングという名のメバル漁船チャーターチケット』。それを発動すべく、僕は同志を三密にならないよう集め、宮島へと向かう。 View this post on Instagram A post shared by 俺のぬし釣り別館 (@nakatos…
僕は広島県出身である。大学進学までの18年をこの地で過ごしたので、故郷と言えばまさにココ。 その広島で馴染みがありまくるスポット『宮島』がピンチということで、給付金を突っ込んで支援したのがざっくり5月~6月のお話である。 pochihiko-inunosuke.hat…
この記事をアップする2週間前の話になるのだが、そこそこのサイズのキスを中浦で三匹釣り上げた。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com 動画だとハッキリわかるのだが、アタリそのものは頻発していたため、魚影は確実に濃かったはず。 www.youtube.com それ…
今日は雨で、明日は仕事。ついでに潮は小潮なので、いよいよ釣りをしない週末が来てしまった。久しぶりのロス感だぜ。 しゃーない。実は1個、日記系の企画を進行中だが、それが仕上がるのは来週。だからなんか書かないと、更新が1週間無いままになる。それは…
冷蔵庫を整理整頓していると、トンデモナイモノを発見した。 それは、高知土産で貰っていた【酒盗】である。いたって普通の見た目だが、何がトンデモナイのか? 裏を見よう。賞味期限を見たらわかる通り、腐らせちゃった☆もともと発酵したものを腐らせるとか…
先日、超久しぶりの方から僕に通知が来た。 釣り仲間と言ったら超おこがましいのだが、7年以上前にとある遊漁船でご一緒して以来、何くれと構っていただける方である。 実はそろそろ一緒に行きたいなと思っていたので、すごい縁を感じるなぁ、と。聞けば、最…
今日は食べたい魚を狙ってとかじゃなく、純粋に釣りを楽しむことを目的に、防府へ釣りに出かけた。 場所はここ。過去にライギョやウナギを釣った、何度も言っている通りの個人的神スポットの一つである。 はい。 釣ることは大前提だが、この釣行で追求したい…
前回の準備編で書いたが、この連休は全力でソロキャンプ(独りキャンプ)を満喫する。ぬし釣りっぽい生活に一番近いのは、多分このスタイル。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com ルールはすでに書いたが、旅の狙いはまだ書いてない。だから、夥しい欲望を丁…
このブログの累計アクセス数が、25万になっていた。(正確には26万8000くらい) 規模は追いかけていないものの、素直に嬉しい。ニッチ過ぎるテーマを取り扱っているだけに、僕はこの数に結構驚いている。 そして実は今年、すでにここ5年で一番記事を書いている…
珍しく、たまたま休みが合った友人から釣りに誘われた。 だが残念なことに、潮見表を見ると、潮の満ち引きの程度も、そのタイミングもいまいち。つまり、海はまず面白くない。どうしたものかねー、と。 広島県 広島の潮汐表・潮見表・タイドグラフ・天気|釣…
これは前回の記事のお話。 pochihiko-inunosuke.hatenablog.com ふと思いつきで、『ウナギを釣った貯水池の裏』を攻めたところ、その日の本命マハゼを含む、色々な魚を釣ることができた。 ―そして同時に思ったことがある。 『絶対にまだまだ魚は居るし、大物…
有難いことに、詳細な釣り情報を頂いた。 花香漁港の情報、こちらにありました。 https://www.turi-search.jp/2019/01/21/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82-%E8%8A%B1%E9%A6%99%E6%BC%81%E6%B8%AF/ 流込み近辺がハゼのポイントというのは、前記の本と同じ記述で…
最近、防府一帯の釣り情報がアツい。 シロギスが出てる。ハゼも出てる。アオリイカも釣れている。そして、コメントをよくくださる読者の方いわく、『ウナギも釣れる』とか。 ―しかし、困った。 僕は一人しかいないし、休みもそんなに多くはない。どうしよう…