俺のぬし釣り

山口と広島をメインに、102種類の魚を釣るべく我流釣りをエンジョイしまくるブログ。(たまにキャンプにもいく)

俺ぬし予備校(通年:第11講)『あなたの感覚と、リールが巻き取る実際の長さ、ちゃんとシンクロしてますか?』

1年以上使っていないという基準を満たすものを全てゴミ袋に詰めたら、恐ろしい勢いで物が減っていった中元です。

 

さて。明日の早朝は釣りに行く予定だったが、雨予報のため延期したので、久しぶりに『俺ぬし予備校』シリーズを書いてみることにする。

 

実はこれも記事にまとめているところなのだが、最近新しいリールを買うために、めちゃくちゃ検索して比較するっていう時間を毎日取っている

f:id:pochihiko_inunosuke:20211118162108p:plain

 

その結果、「あ、そうなん!!」と気づくことがありまして。ちなみにそれは、ある程度キャリアを重ねた釣り人なら、知らなければ超恥ずかしいレベルのことである。

 

そして僕はそれを知らないまま、いけしゃあしゃあとこんなブログを立ち上げて、300記事以上も書き殴ってきたわけである。恥ずかしすぎて開き直るレベルだ。

 

ってことで僕が(超今更)気づいたことは、一体何なのか?それはまさに、タイトルの通り

 

あなたの感覚と、リールが巻き取る実際の長さ、果たしてシンクロしてますかの?

 

今日はそれをテーマに、簡単な講義をしてみましょ。

 

 

意外と巻き取るぜ、あいつら。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211025160603p:plain

 

いきなりだが、ちょっとしたクイズ。

 

あなたが2500番のリールを使っているとして、そのハンドルを一周回した時、スプールに巻き取られる糸の長さはどれくらいだろうか。

 

―考えられましたか?50㎝?1m?結構盲点な知識っちゃ知識と言えますよねー。でも正確に言える人は少ないのでは?

 

ってことで、僕が今使っているレブロスの各型番をサンプルに、簡単な表にまとめてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。想像とどれくらい合っていただろうか。

f:id:pochihiko_inunosuke:20211121154147p:plain

 

ちなみに僕は2500の(たしか)Sを使っているので、ハンドルを一周回すと75㎝巻ける、ということになる。

 

―さて。白状すると、実はコレ、僕の想像より結構たくさん巻き取っている。例えば「1mくらい引きずろう」と考えたら、僕はいつもハンドルを2周巻いていた。

 

すると、実際は1.5mも巻けている計算になるので、何回か巻いていくうちに想定よりもガンガンズレていくのは容易に想像がつく。

 

恥ずかしながら、割といつも、「え、こんだけしか巻いてないのに、もう足元にあるの!?意外と俺、飛ばせてないんだな・・」と思っていた。

 

ちげーよ。

 

思った以上にリールが巻き取ってんだよ!!

 

という話である。皆様はどうだっただろうか。自分の想定と、実際の巻き取り数は、シンクロしていただろうか?

 

僕は違ったので、せっかくならばということでここにシェアする所存である。

 

XH、HGは使い易いのか?

f:id:pochihiko_inunosuke:20211121160408p:plain

 

ところで、カタログの型番をみていると、メーカーによって差異はあるが【XH】とか【HG】というアルファベットがついていることがある。

 

これは【ハイギア】という意味であり、要するにハンドル一回転の巻き取り量が多いシリーズということである。

 

では、ハンドル一回転の巻き取り量が多いとはどういうことかというと、単純に高速で巻き取れるということである。これだけ聞くと、厨二心をくすぐって止まない。

 

ちなみに特徴は他にもあって、例えば巻き取りが速い代わりに、リールそのもののパワーは弱めなのだ。(ドラグの耐荷重とかをカタログで見たら一発↓)

f:id:pochihiko_inunosuke:20211121161010p:plain

 

僕は勝手にマリオカートで言うところのキノピオみたいな性能をイメージしており、加速は良いが当たり負けし易いという特徴にそっくりだと感じている。

 

―さて。マリオカートだと、キノピオはすごく使い易いキャラなのだが、では釣りにおけるハイギアは果たしてどうなのだろうか?

 

色々イメージしてみたが、シーバスとかをルアーで狙ったり、船で使ったりする分にはHGは使い易いだろうが、防波堤からのライトな釣りには不向きじゃねと思っている。

 

ハンドル一周の巻き取り量が多いということは、例えばエギングで糸ふけを取る際とかに、必要以上に巻き取りがちということでもある。つまり、制御が難しいのだ。

 

僕はそれよりも、パワーのあるタックルでガチ勝負をする方が性に合っているので、次に手に取るリールはパワー重視で行こうかなと考えている。

 

まぁ、ただの一個人の意見なので、ほどほどに参考にされてくださいまし。

 

終わりに。

 

ってことで、生まれて初めてガチ観点で釣り具カタログを読み込んで気づいた、アホな話を書いてみた。

 

僕みたいに精神年齢が低いと、何でもかんでも高速とかハイとかいった語句に惹かれがちだが、冷静に比較するとその限りじゃないですよという好例に思えてならない。

 

皆様も一度、自分のリールに書いてある型番をチェックしてみてはどうだろうか。思ったよりも巻いているかもしれないから。

 

ってことで今日はこの辺で。

 

※久しぶりに動画アップしました!ルーティン系です。

youtu.be

 

 

週1~2回更新は死守!ぜひ読者ボタンをぽちっとお願いします!

(めちゃくそ励みになります)

 

※日頃の釣行やブログネタ探しを中心に、Instagramも(たまに)更新中!

https://www.instagram.com/nakatoshi0809/

f:id:pochihiko_inunosuke:20210118162739p:plain

 

※無謀ながらYouTubeもやっとります

www.youtube.com

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村